爆笑問題の“逆説”

f:id:LittleBoy:20140304112625p:plain
今から20年以上前、デビュー後わずか2年足らずで爆笑問題は『60分放し飼い』という枠を任されている。実は『LIVE笑ME』でチャンピオンになった特典として与えられ、その番組タイトル通り、60分自由に使ってもいいというものだったという。
そんな経緯で全編が「テレビの攻撃性」をテーマにした爆笑問題のコントという『爆笑問題スペシャル 黒い電波』は1990年3月4日に放送された。


2014年2月4日の『爆笑問題カーボーイ』によると放送されたコントは以下のようなものだったという。

『ドッキリカメラ』

田中は子供を亡くした父親役。幼い子供を事故で亡くし、その子の遺影がある仏壇の前で泣いている。
そこで電話がかかってくる。
「もしもし。○○病院さんですか?」
「実はお子さんが亡くなったのは間違いで別のお子さんでした。おたくのお子さんはケガはされたけど生きています」
「ホントですか!?」
という子供の死が手違いだったという知らせが父親に入る。父親は喜んで病院に行く。
そうするとそこにベッドがあり、看護婦がいて
「タカシー! 良かった助かって良かった」と布団をはくと、そこにはダッチワイフ。
「え?」と父親が呆然としていると、太田が後ろから『ドッキリ』の看板持って入ってくる。
「お父さん、これ見て。生きてるわけないでしょ!」

『金属バッド』

田中は中学生の少年役。部屋にこもっている、今で言えば“引きこもり”のような少年。カレンダーに赤い丸印をして『決行日』と書いて金属バットを用意している。親を金属バットで殺そうとしているのだ。その日が刻々と近づいてきている。
いざ、決行日の日になって金属バットで母親を殺そうと思うと、いつもいる台所にいない。
「え?」と思うとコホンコホンと熱出して寝ている。
「ユウジ、ごめんね、私、ちょっと調子悪くて」 
金属バットを持ったまま少年が「ああ」と言って結局母親におかゆを作ってしまう。

この二つのコント、どちらもブラックな内容だが、太田はある一方を悪趣味すぎてボツになってしまうと思って台本を見せたところ、スタッフからは意外な反応が帰ってきたという。
皆さんはどちらが“悪趣味”だと思っただろうか?

続きを読む